ちかたび。

旅の記録。主に一人旅、離島旅、ミニベロ旅。

2020年11月 ミニベロと行く、浜松、浜名湖

飛行機やJR在来線、長野新幹線での輪行は経験したけれど、今回は初の東海道新幹線での輪行東海道新幹線は、大型荷物(縦横幅の合計が160㌢以上のもの)を乗せるとき、大型荷物スペース付きの席の予約を推奨している。自転車は予約がマストではないのだけれど、予約なしで荷物スペースを使うと1000円かかるとか。いずれにせよ、すべての車両に大型荷物スペースがあるわけではないし、席が限られるので、予約をするに越したことはない。

いずれにせよ、久しぶりの新幹線「こだま」。いつ以来だろう???普段は「のぞみ」ばかりなので、「ちゃんとした席の各駅停車」みたいでした。

 

 

午前8時半頃に東京駅を出発、11時過ぎに浜松到着。ちょっと曇り空。富士山は雲に覆われて見えませんでした。

 

浜松の目的は通称「ハマイチ」。浜名湖一周の自転車コースで、ノーマルコースで約67㌔。北海道以来、久しぶりの長距離というか、久しぶりの運動(^^;)

初日はカーボローディングとばかりに、ランチは「さわやか」のハンバーグ(遠鉄百貨店のレストラン街)、夜は「五味八珍」の餃子定食と、静岡チェーン店めぐり。ランチと夜の間には、浜松城と浜松楽器博物館を徒歩で回りました。

さわやかのハンバーグは70分待ち(整理券配布し、QRコードで待ち時間が分かる)でしたが、待ったかいがありました。牛肉を食べてるって感じのハンバーグでした。

f:id:chikatabi:20201128103454j:plain

 

浜松城徳川家康が17年間居城し、出世の礎を築いたとされ、別名「出世城」と呼ばれるという。駅からお城への道は「出世街道」。

f:id:chikatabi:20201128103741j:plain

 

天守閣はあいにく補修中で登れませんでしたが、400年前に積まれた野面積みの石垣が、力強い歴史を伝えている。

f:id:chikatabi:20201128103513j:plain

f:id:chikatabi:20201128103518j:plain

 

浜松はモノづくりの街というイメージが強い。ホンダ、スズキ、ヤマハは浜松が発祥。バイクのイメージが強いのかもしれませんが、洋楽器の生産でも有名な街。ヤマハ、カワイ、ローランド。日本を代表するピアノメーカーすべての本社が浜松にあります。

ヤマハは山葉寅楠(やまはとらくす)さんが創業したからヤマハっていうの、初めて知りました!

それを知ったのが、日本で唯一の公立の楽器博物館「浜松楽器博物館」。入場料800円。

世界各地の民族楽器が展示され、それぞれのコーナーではその楽器がどんな音を出すのか聴けるようになっています。バリやミャンマーの華やかな民族楽器、日本の伝統楽器、鍵盤楽器の歴史的な変遷・・・楽器にまつわるすべてを集めた、見ごたえ・聴きごたえのある博物館。中は写真撮り放題です。

f:id:chikatabi:20201128103556j:plain

f:id:chikatabi:20201128103600j:plain

f:id:chikatabi:20201128103607j:plain

f:id:chikatabi:20201128103611j:plain

f:id:chikatabi:20201128103616j:plain

f:id:chikatabi:20201128103621j:plain

アジアやオセアニアの楽器は見た目にもゴージャス!日本の楽器は見た目には地味ですね。

 

浜松城は駅から1.2㌔くらい、楽器博物館は駅近なので、3~4時間ぶらぶらするのにぴったりのコースでした。お城は市役所の近くなので、バスの便も良いようです。

 

駅にある「石松餃子」に行ったらかなりの行列だったので、駅ビルにある地元の中華ファミレス五味八珍で餃子定食。690円。浜松の餃子は「もやし」がついているのだけど、なんでなんだろう?小ぶりの餃子はお肉たっぷりの感じで美味しく頂きました。帰りに石松をのぞいたら、やはり長い行列でした。

f:id:chikatabi:20201128103815j:plain

 

本題までが長くてすみません(^^;)

2日目、浜名湖サイクリングです。前日に観光案内所で「浜名湖サイクリングマップ」を入手したし、主な場所はブルーラインがあるから、地図

浜松駅から弁天島駅まで輪行します。10キロちょっとなので、自走でも行けますね。

弁天島駅から反時計回りでサイクリングスタート!

と思ったのですが、この日はなかなか風が強い。走り出してすぐの中之島大橋は怖くて自転車を降りて押しながら進みました。

f:id:chikatabi:20201128104812j:plain

ロードの人は走り抜けてますね(^^;)

この先、一般道を走ったり、自転車・歩行者専用道になったりしますが、基本、湖のすぐ横を走れる気持ちのよい道が続きます。

最初のチェックポイントは舘山寺温泉。10キロ弱なのですぐです!

遊覧船乗り場があったり、パルパルという遊園地があったり、しっかり観光地。ただ、自転車でどう抜けるか分かりにくいです。(分かりにくい場所ほどブルーライン引いてないです←地方サイクリングロードあるある。私が方向音痴すぎるのかな?)

湖から離れ始めたり、しばらくブルーラインがなくなったらコースアウトを疑いましょう。

f:id:chikatabi:20201128105309j:plain

f:id:chikatabi:20201128105313j:plain

f:id:chikatabi:20201128105317j:plain

f:id:chikatabi:20201128113053j:plain

 

湖の東側と北側は自転車・歩行者専用道路が多いです。とはいえ、ほとんど人に会わないし、自転車乗りも少ない。もったいないな~

 

トイレが少ないです(あっても紙がなかったりとか)、湖北は天竜浜名湖鉄道の駅のトイレが使いやすいかも。西と南は一般道走ることが多いので、コンビニも多くあります。

 

3分の1を過ぎた辺り、浜名湖SA(一般道から入れます)でおやつ休憩。おやつは餃子。

f:id:chikatabi:20201128112452j:plain

f:id:chikatabi:20201128112456j:plain

 

f:id:chikatabi:20201128113022j:plain

湖沿いの少し高台にあり、景色の良いSAです。サイクルラックもあります。

餃子パワーで元気よく走ります。この辺に来ると自転車乗りの人を見かけるようになりました。

瀬戸港辺りでトイレを探してコースアウトしたら、トイレは見つからないし、元の道に戻れなくなりで、結構なロスをしてしまいました。急ぐ旅ではないのでいいのですが、トイレが見つからないのはキツイ(^^;)

コンビニまでダッシュ(笑)

天竜浜名湖鉄道の三ケ日駅(三ケ日みかんで有名なエリアですね)。ひなびた駅を想像していたら、おしゃれなハンバーガー屋さんが併設されてました。ここにもトイレあります。

f:id:chikatabi:20201128113214j:plain

この先南下して湖西市に入ります。ほぼ一般道です。湖沿いの道があるようですが、今回はハマイチコースに沿って走りました。

 

ゴールの弁天島駅の手前、旧東海道でしょうか、「新居関所」跡?があります。この辺り、風情のある街並みが見られます。

f:id:chikatabi:20201128113838j:plain

f:id:chikatabi:20201128113843j:plain

f:id:chikatabi:20201128113848j:plain

 

ここまで来たらゴールは目の前。橋を渡れば70㌔弱のサイクリング終了~(2度ほど大きくコースアウトしたので、75㌔くらい走ってました)

だいたい6時間。平均時速14キロののんびりサイクリングでした。

ゴールの弁天島。海の中に鳥居が立っています。冬は夕日が鳥居の間に沈むらしいですよ。

f:id:chikatabi:20201128114239j:plain

 走ったコースはこんな感じです。

f:id:chikatabi:20201203205621p:plain

 

 

浜松まで輪行し、ご褒美はうな丼!

浜松駅に隣接したビックカメラ1階にある、漁協直営の「丸浜」さんで頂きました。地域共通クーポンも使えます♪(税込み2800円)

f:id:chikatabi:20201128114427j:plain