ちかたび。

旅の記録。主に一人旅、離島旅、ミニベロ旅。

2020年2月 ミニベロと行く三浦半島

ロードバイクに乗る女の子のアニメ「ろんぐらいだぁす!」でもツーリングの舞台となっていた三浦半島

東京・神奈川のロードバイク乗りの皆さんのブログにもよく登場する場所です。

週間予報とにらめっこしながら、天気の良い週末を狙って行ってきました。

スタートは横須賀中央駅とし、新逗子駅から帰る計画です。

駅で写真を撮りそびれたので、近くの「うみかぜ公園」で。駅から海はすぐ。車で輪行する人の駐車場としても使われるようです。私が行った時間は釣りの人が多かった印象。朝8時と早かったからかな?朝日がまぶしい写真になってしまいました(^^;)

うみかぜ公園も面している「よこすか海岸通り」は、異国のリゾート地のような整備された快適な道路。海沿いはランナーがいっぱいでした(歩行者用として整備されているようでした)

道沿いに南下し、観音崎灯台を目指します。キャンプしている人やお散歩をしている人がちらほら。自転車を押して歩いていたら、いつの間にか海岸通りとぶつかり、灯台の写真がありません・・・

観音崎公園

ちょっと進んだところの砂浜。水がきれい。

3枚とも浦賀かな?

この辺りまで海沿いの道を選んでいたのですが、おなかが空いてきたので三浦海岸の交差点から内陸の道(国道134号に沿って)を進みます。この日のランチは三崎港近くの・・・

七兵衛丸さん!サイクルラックもあります。

 

本日のメインイベント!海鮮丼!この辺りはマグロが有名ですが、マグロ以外にもいろいろのってます(雑)。1700円。丼物は1000円くらいからあるようでした。

三崎港あたりはたくさんのお店があって迷ったのですが、こちらは朝7時から開いている(日曜のみ、その他の曜日は9時から)ようで、早めについても頂けそうだったので。11時少し前の到着時はすぐに座れました。

ちょっと戻って城ケ島へ向かいます。城ケ島大橋は自転車は無料。車も近く無料になるようです。

橋の途中で、富士山が見えました。頂上付近は雲がかかってますが、海と富士山の組み合わせも素敵です。

写真だと分かりにくいですね。真ん中のビルの向こうに見えるのが富士山です。

 

横須賀や三浦、葉山あたりは去年、友人とドライブで来たのですが、城ケ島は初めてです。

とりあえず「灯台」という方向に進みました。この辺りもマグロをメインにした食事

処がいっぱい並んでます。観光客も大勢いました。人気スポットなんですね。

 

自転車を止めて海の方に歩き出すと、猫ちゃん2匹に遭遇。日向ぼっこでしょうか。

 

京急のホテルの方に歩くと、不思議な岩と、その先に富士山!

富士山を見つけると、テンション上がります。日本人のDNAかな?

ホテルを越えて、階段を上ると城ケ島灯台があります。小さくて、可愛らしい灯台です。

別の階段から海の方へ降りると、またまた素晴らしい景色が。

くらげと青のり?

 

先ほど分岐点でスルーした城ケ島公園の方にも行ってみました。結構のぼります。ゆっくりゆっくりのぼっていたら、「頑張って!」と声援をいただきました。

 

城ケ島公園は、水仙が満開で、それを目当てに来ている方が多いようでした。

さらに進むと、もう一つの灯台安房灯台があります。釣りに来る人が多いようですね。

わりと歩きにくいです笑

 

城ケ島は思ったよりも見所がいっぱいでした。また来たい!

 

このあとは国道134号線に戻り、逗子方面へ。

(すみません、サングラスが写りこんでしまいました)

去年ドライブのときに立ち寄った農産物の直売所「すかなごっそ」。駐車場待ちの車で列ができる人気スポット。自転車はすぐに入れます。

自転車で何が不便かというと、荷物に制限があることです。去年は車だから野菜を買い込んで帰りましたが、この日は指をくわえて見ているだけ・・・

近くの関口牧場のソフトクリームも食べられます(寒いのでパスしました)

 

 

すかなごっその周りも、キャベツ畑が広がっています。

 

再び国道134号を北上。

立石公園。夕日で有名なスポットのようです。

この道沿いは大勢のロードバイク乗りの方を見かけました。女性チャリダーの比率がとっても高いです。東京から近く、アップダウンが比較的緩やかなので、女性でも走りやすいかもしれないですね。カフェなどおしゃれな立ち寄りスポットも多いですし。

 

このあと葉山で134号線と別れ、逗子方面へ。新逗子駅から輪行で帰りました。

この日の走行距離 65キロ。休日のポタリングとしてはちょうど良い距離でしょうか。海鮮丼くらいのカロリーは消費した模様。

 

さて、次はどこへ行こう?